ジャングルに今もそのままになっている戦時中の遺留品

印鑑 認印

薬瓶でしょうか
高さ6センチくらいの広口瓶。
ジャングルの中に数本落ちていました。見つけた時の状態からすると戦前の物と思われます。
サイパン北部の洞窟の中にありました。

みんくる ★都バスのマスコットキャラクターです、みんなのくるま〕〔とみんの くるま〕で、みんくる。
都バスにお勤めのお客様にお願いしたみんくるブランケットです、肌触りがふわふわ。 ですが、会えなかったので代金未払いのまま、次回来られた時まで立て替えをお願いし ます。

みんくるの後姿 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/minkuru/ 都バスのホームページにみんくるがたくさんいます。 かべがみもありました。
テニアンペッパー
テニアン島から手作りドンニーを頂きました。 ドンニーというのは唐辛子の事です、テニアンペッパーと呼ばれお土産にもお勧めです。 しかし、、辛い、、本当に辛い。です。

日本軍の水筒です
マッピの洞窟内にありました。
さびは出ていますが穴も開いていないきれいな水筒です。
しかし、法律で動かしてはいけないといわれているので回収できないのが残念でなりません。
このままにしておいたら錆びるか、壊されるか誰かに取られるか。 取られた挙句インターネットで売られていることもあるし。
何ともならないのがじれったいです。

2018年 新年おめでとうございます
このちっちゃいちっちゃい鏡餅、
「YAMA'Sジャパン」の社長が切り餅と一緒に届けてくれました。
